スタッフ紹介

staff

吉田 誉

吉田 誉

2016年入社

ディージーグローアップに入社したきっかけは?

友人の紹介でエアコン洗浄の仕事を始め、5年ほど経験を積みました。ディージーグローアップは以前からつながりがあり、経験を活かした仕事をしたいと思ったことが入社のきっかけです。

仕事で大変だったこと、楽しかったことは?

日勤も夜勤もあるのがこの仕事の特徴です。連続して仕事があるときは体力的に大変ですが、決められた工程が終われば早い時間でも帰れるのでうれしいですね。頑張ればその分メリットがあるところが面白さだと思います。

これから入社する仲間たちへメッセージ

良い先輩や仲間がいて、安心して働ける環境があるので、長く仕事をしていきたいと思う人にはおすすめだと思います。仕事をしながら確かな技術も身につけられるところも働く人にとって大きなメリットだと思います。

浅見 太一

浅見 太一

2011年入社

ディージーグローアップに入社したきっかけは?

震災が僕にとって大きな転機になり、もともと機械を組み立てたり修理をしたりするのが好きでしたので、好きなことを仕事にしたいと思い、ディージーグローアップへの入社を決めました。

仕事で大変だったこと、楽しかったことは?

未経験からスタートしたので最初は仕事を覚えるのが大変でした。楽しいのはお客様に喜ばれたときです。汚れたエアコンが新品のように蘇るのを見るのも楽しいし、毎回のように満足感を味わえています。

これから入社する仲間たちへメッセージ

現場に出る前にしっかりと学べる研修施設もありますし、分からないことがあればフォローしますので、肩の力を抜いてリラックスして始めてもらえれば良いと思っています。
一緒に楽しい仕事をしていきましょう。

小島 吉大

小島 吉大

2002年入社

ディージーグローアップに入社したきっかけは?

最初はアルバイトから始めて、ハウスクリーニングからエアコン洗浄の仕事に移り、社員になりました。一度始めたことについては何でも突き詰める性格で、そこにこの仕事がハマったのが続けられた理由だと思います。

仕事で大変だったこと、楽しかったことは?

エアコンの洗浄では動作確認のため電気系統の確認もセットで行います。電気系統のトラブルが発生したときに、見えない部分の原因を突き止めるのは大変です。楽しいのは、やはりお客様に喜んでもらえたときです。ありがたがられることが多いので、やっていて満足感があります。

これから入社する仲間たちへメッセージ

人に求められる仕事がしたい人や、しっかりと技術を身につけたい人にはピッタリの仕事だと思います。やりがいを感じないと仕事は面白くならないと思います。大変でも踏ん張って頑張ってみてください。そんな人をみんなで支えていきたいと思います。